マッシュルーム
2006年11月20日 1限:OC スピーチ。なんとか終わった。
2限:地理 自習。小雨の中テニスをしました。例によってまた新旧部長主将で試合。
3限:数? 4限に備えて資料を読んでいました。
4限:保健 ポスター作り。うちの班はテーマがいいですからね。うまくいきますよ。多分。K田なんか、選ばれて張り出されることを前提にしてるしw
昼もテニス。おかぴさんがボール持って行って、昼来なくて、ボールが足りないので試合ができませんでした。部長〜
5限:世界史 それなりに寝たかも。
6限:HR 自治会選挙がありました。普通に全部信任にしました。説明に「E、U」と書いた2人は票数が結構危なかったですね。僕も不信任にしておけば良かった。
部活は、2本打ち、サーブレシーブwithバックの個人指導(中一からやろう、と称しながら一人しかやるつもりはないという部長の企画w)とやっていたところで雨が降り出しました。走れなかったし〜w
その後はマックに行って部活や文化祭のことについて話しました。
そして、約2週間前に初級シスアドの合格発表があったことに今になってようやく気付きました(おい おそるおそる見てみると合格でした。よかったよかった。
ここでちょっとした企画。
3時間快眠に挑戦!
10時までには寝た方がいいということなので1時までに起きることになりますw 2度寝の確率高し。
2限:地理 自習。小雨の中テニスをしました。例によってまた新旧部長主将で試合。
3限:数? 4限に備えて資料を読んでいました。
4限:保健 ポスター作り。うちの班はテーマがいいですからね。うまくいきますよ。多分。K田なんか、選ばれて張り出されることを前提にしてるしw
昼もテニス。おかぴさんがボール持って行って、昼来なくて、ボールが足りないので試合ができませんでした。部長〜
5限:世界史 それなりに寝たかも。
6限:HR 自治会選挙がありました。普通に全部信任にしました。説明に「E、U」と書いた2人は票数が結構危なかったですね。
部活は、2本打ち、サーブレシーブwithバックの個人指導(中一からやろう、と称しながら一人しかやるつもりはないという部長の企画w)とやっていたところで雨が降り出しました。走れなかったし〜w
その後はマックに行って部活や文化祭のことについて話しました。
そして、約2週間前に初級シスアドの合格発表があったことに今になってようやく気付きました(おい おそるおそる見てみると合格でした。よかったよかった。
ここでちょっとした企画。
3時間快眠に挑戦!
10時までには寝た方がいいということなので1時までに起きることになりますw 2度寝の確率高し。
3時間快眠は予告通り実行。1時に起きましたw
1限:数? 解と係数の関係とか。明日あたりにサクシードの課題が出るようで…
2限:体育 剣道、2試合。一試合目は大将として、Gitefさんと対戦。それまでに3勝ぐらいしていたので、チームの勝利は決まっていました。たしか、胴をとった後、胴をとられて引き分けでした。二試合目は副将としてぬくぬさんと。最初の3人は引き分けなので重要な試合。最初に胴をとられてあせる。その後は、できるだけ攻めて(胴ばっかりw)、挽回を図りました。これは微妙かな?という攻めで「ド〜〜〜〜〜ウ」とひたすらのばして残心もひたすら長くとったら、審判が旗あげてくれましたw そういう感じの胴がもう一本あって勝ちました。非常にうれしかったです。前回の股間に比べものになりませんw
3限:現代文 境目。現代文の試験は、板書を写したプリントを見ておけばなんとかなる。今回は記号問題もあるらしいし。
4限:英語 「中2に(チュの発音のことを)言われたんですよ。高1の先輩が発音のこと言ってたって。」←誰だろww H野はチュは気をつけていますが、dの発音はまだだめですね。New Zealanヂュw
昼は軟庭。今日は試合ができましたw
56限:生物 5限は高二の選択について。どんなことをやるかという話は、生物を選択しない人にいらない。でも起きてました。5限の終わりにI川がちょっとキレて、6時間目の講義はみんな起きてましたが、僕は寝ました。3時間快眠のたまものですorz
その後はまっすぐ帰りました。明日自習ktkr
今日は9時ぐらいに寝てみようかなw
11111募集!
1限:数? 解と係数の関係とか。明日あたりにサクシードの課題が出るようで…
2限:体育 剣道、2試合。一試合目は大将として、Gitefさんと対戦。それまでに3勝ぐらいしていたので、チームの勝利は決まっていました。たしか、胴をとった後、胴をとられて引き分けでした。二試合目は副将としてぬくぬさんと。最初の3人は引き分けなので重要な試合。最初に胴をとられてあせる。その後は、できるだけ攻めて(胴ばっかりw)、挽回を図りました。これは微妙かな?という攻めで「ド〜〜〜〜〜ウ」とひたすらのばして残心もひたすら長くとったら、審判が旗あげてくれましたw そういう感じの胴がもう一本あって勝ちました。非常にうれしかったです。前回の股間に比べものになりませんw
3限:現代文 境目。現代文の試験は、板書を写したプリントを見ておけばなんとかなる。今回は記号問題もあるらしいし。
4限:英語 「中2に(チュの発音のことを)言われたんですよ。高1の先輩が発音のこと言ってたって。」←誰だろww H野はチュは気をつけていますが、dの発音はまだだめですね。New Zealanヂュw
昼は軟庭。今日は試合ができましたw
56限:生物 5限は高二の選択について。どんなことをやるかという話は、生物を選択しない人にいらない。でも起きてました。5限の終わりにI川がちょっとキレて、6時間目の講義はみんな起きてましたが、僕は寝ました。3時間快眠のたまものですorz
その後はまっすぐ帰りました。明日自習ktkr
今日は9時ぐらいに寝てみようかなw
11111募集!
ヘディング
2006年11月22日 調子に乗って昨日9時に寝て1時半に起きたら、途中で睡魔に襲われ4時から7時まで睡眠。合計で7時間半睡眠です。3時間快眠どころじゃないw
1限:数A 自習。テニスコートは使えなかったのでバレーをしました。6対6。
2限:英語 引き続き自習。数人が抜けたため、4対4になりました。ボールはバレー部が使っていたっぽいやつなので手が痛かったです。腕も筋肉痛になったし。
3限:世界史 この科目で40点とれることを祈る。
4限:漢文 危うく寝ているところをS谷さんに見られるとこだった。
昼のテニスでは、トゲさんが御立腹でした。
5限:古文 お兄ちゃんが授業終了後10分以上、授業が終わったことに気付かずずっと寝ていました。
6限:情報 揚げ物の食べ放題はよくないよ…
部活ができなくて萎えました。実は正式な部活はあと1回しかないよ…
11111募集!
1限:数A 自習。テニスコートは使えなかったのでバレーをしました。6対6。
2限:英語 引き続き自習。数人が抜けたため、4対4になりました。ボールはバレー部が使っていたっぽいやつなので手が痛かったです。腕も筋肉痛になったし。
3限:世界史 この科目で40点とれることを祈る。
4限:漢文 危うく寝ているところをS谷さんに見られるとこだった。
昼のテニスでは、トゲさんが御立腹でした。
5限:古文 お兄ちゃんが授業終了後10分以上、授業が終わったことに気付かずずっと寝ていました。
6限:情報 揚げ物の食べ放題はよくないよ…
部活ができなくて萎えました。実は正式な部活はあと1回しかないよ…
11111募集!
よく寝た〜
2006年11月23日 今日は10時間寝ました。昼寝もしたし。
ここ3日間の平均睡眠時間は 3+7.5+10≒7時間です。普通と変わりません。むしろ伸びてるかも。
結論、3時間快眠は気力で乗り切れるが、翌日、翌々日に寝てしまう。
3時間快眠、是非お試しくださいw
ここ3日間の平均睡眠時間は 3+7.5+10≒7時間です。普通と変わりません。むしろ伸びてるかも。
結論、3時間快眠は気力で乗り切れるが、翌日、翌々日に寝てしまう。
3時間快眠、是非お試しくださいw
無気力
2006年11月24日 今までさぼり気味だった鉄緑の宿題を期末前であるにもかかわらずやる気を出してやっています。期末勉強の方はやる気が起きない…
英語の教材なんか全部学校のロッカーに放置ですorz
英語の教材なんか全部学校のロッカーに放置ですorz
保健のポスター
2006年11月25日バイザン「保健のポスターの発表って明日だっけ?」
僕「・・・・・・」(笑いをこらえるのに必死w)
バイザン「ねぇ、明日なの、明日じゃないの、教えてよ。」
僕「学校に行ったら分かるんじゃないのw」
バイザン「笑ってるから違うだろ。」
僕「・・・・・・」
バイザン「教えろよ〜。殺すぞ〜。」
10分の間
バイザン「明日って日曜日じゃん。明後日なの?教えないと殺す!」
僕「鉄緑を出たら教えるよ」←どうせ忘れてるだろw
バイザン テキストにメモるw
授業後
バイザン「教えろ!逃げたら殺す!」
僕「うわぁ、覚えてたw」
結局、教えてあげました。別に僕に聞かなくても他の人に聞けばいいのにねぇ。
僕の班は放置orz
僕「・・・・・・」(笑いをこらえるのに必死w)
バイザン「ねぇ、明日なの、明日じゃないの、教えてよ。」
僕「学校に行ったら分かるんじゃないのw」
バイザン「笑ってるから違うだろ。」
僕「・・・・・・」
バイザン「教えろよ〜。殺すぞ〜。」
10分の間
バイザン「明日って日曜日じゃん。明後日なの?教えないと殺す!」
僕「鉄緑を出たら教えるよ」←どうせ忘れてるだろw
バイザン テキストにメモるw
授業後
バイザン「教えろ!逃げたら殺す!」
僕「うわぁ、覚えてたw」
結局、教えてあげました。別に僕に聞かなくても他の人に聞けばいいのにねぇ。
僕の班は放置orz
やりすぎると禿げますよ byK田
2006年11月27日
保健のポスター作りのため7時20分に登校しました。7時半集合のはずなのにその時にはまだ僕しかいませんでした。もちろん白紙スタート。朝はそんなに進みませんでした。
1限:OC アゲさん、寸止め!
2限:地理 ポスター完成だって。
3限:数? 虚数ってそんなに難しいか?
4限:保健 ポスター発表! うちの班、ネーミングセンスがいいと思うんだがww K田も上手くやってくれたし。ポスターも1日で書いたにしては上出来だし。
5限:世界史 昼寝っていいんですよね!しょうがないんですよね!
6限:HR 理科選択の説明。地学?の個人指導をやる人はいるのかなw
今学期最後の正式な部活。暗くなるのが早いのでサーブレシーブとラリーを少しやっただけで終わりました。5時頃から反対を押し切りながらもサッカーをやりました。10分×2+ロスタイム5分。軟庭の練習時間と同じぐらい長いですw 結果は、我がチームのエースストライカー兼ゴールキーパーのあきおさんが1点決めて勝ちました。議長さんがやけに強い上に真っ暗な中でもボールの位置をしっかり把握していました。すげぇ。
サッカー楽しいよ。
1限:OC アゲさん、寸止め!
2限:地理 ポスター完成だって。
3限:数? 虚数ってそんなに難しいか?
4限:保健 ポスター発表! うちの班、ネーミングセンスがいいと思うんだがww K田も上手くやってくれたし。ポスターも1日で書いたにしては上出来だし。
5限:世界史 昼寝っていいんですよね!しょうがないんですよね!
6限:HR 理科選択の説明。地学?の個人指導をやる人はいるのかなw
今学期最後の正式な部活。暗くなるのが早いのでサーブレシーブとラリーを少しやっただけで終わりました。5時頃から反対を押し切りながらもサッカーをやりました。10分×2+ロスタイム5分。軟庭の練習時間と同じぐらい長いですw 結果は、我がチームのエースストライカー兼ゴールキーパーのあきおさんが1点決めて勝ちました。議長さんがやけに強い上に真っ暗な中でもボールの位置をしっかり把握していました。すげぇ。
サッカー楽しいよ。
まさか
2006年11月28日
1限:数? やっぱりこの時間は内職すべきなのだろうか。
2限:体育 剣道。入ってないと思ったのが入ってたりして、2本とれました。
3限:現代文 漢字プリントは来週か?早く作れ〜
4限:英語 新出単語の発音練習の最後のスライドは写真通り。自虐しだしたww 初っ端からチュ出てたしw
56限:生物 羊と牛を取り違えて説明していました。2組同様にw つーかわかんねー
生物が早く終わったので、帰ろうと体操着から普段着に着替えていたら、逆凪 香月さんに「まさか」と言われたので、まぁあそびには行きませんよと思っていたら、彼は突然外履きに履き替えて外へ駆けだしていきました。一瞬、あの「まさか」は「まさか、そのまま帰るって事はないよね」だと思ってしまいましたw 彼が駆けだしていったのはルーズリーフを買うためだったそうですw
2限:体育 剣道。入ってないと思ったのが入ってたりして、2本とれました。
3限:現代文 漢字プリントは来週か?早く作れ〜
4限:英語 新出単語の発音練習の最後のスライドは写真通り。自虐しだしたww 初っ端からチュ出てたしw
56限:生物 羊と牛を取り違えて説明していました。2組同様にw つーかわかんねー
生物が早く終わったので、帰ろうと体操着から普段着に着替えていたら、逆凪 香月さんに「まさか」と言われたので、まぁあそびには行きませんよと思っていたら、彼は突然外履きに履き替えて外へ駆けだしていきました。一瞬、あの「まさか」は「まさか、そのまま帰るって事はないよね」だと思ってしまいましたw 彼が駆けだしていったのはルーズリーフを買うためだったそうですw
実はテニスが3時間できました
2006年11月29日 1限:数A この科目は最終日なので勉強の必要なし!
2限:英語 KBNのプリント結構間違えてたし。
3限:世界史 自習。もちろん勉強なんぞせずにテニスです。マカオさん参入。
4限:漢文 なんか、今の土台が出来てないから高2ぐらいで死ぬ気がしてきた…
昼にテニスに行ったら3人しかいなかったのでシングルスしました。アゲさんに勝てないよ。
5限:現代文 御釈迦様が偶然罪人を見つけたかどうかなんてどうでもいい。期末で平均さえとれれば…
6限:情報 課題の発表会。こんなのをやらせるのはU村が全員分の課題を見て点数をつけるのが面倒だからだと思う。
放課後はテニスしに行きましたw 高一3人に中一1人です。彼はテニスコートに向かう途中、担任に「それはちょっとだめなんじゃないかな〜」と言われたそうです。
そして、期末前にもかかわらずバトンです。
バトン from HZChen氏
≪ルール≫←原則ではなく、例外なしで
見た人はコメントを残して自分もやる事。絶対(・∀・) 強制(・∀・) OK???
重要:足跡に証拠残ります。
★1.好きなタイプを外見で答えよう
かわいいことが重要、ってあたりまえか。
★2.年上が好き?
あんまり。出来れば同年代。
★3.財布はどんなのを使ってますか?
家にあったの。しょぼい。
★4.携帯電話はどんなのを使ってますか?
アナログテレビが見られるやつw
★5.ストラップはつけてますか?
ないですね。
★6.手帳って持ってますか?
持ってません。
★7.バッグはどんなのを使ってますか?
リュックサック。
★8.バッグの主な中身は?
普通なものしか入ってません。
★9.今はいてるパンツの色は?
この質問が何のためにあるのか不明だよ。
★10.星に何を願う
とりあえず期末をなんとか。
★11.もし、クレヨンに生まれ変わったら何色がいい?
純潔なホワイトw
★12.好きなスポーツは?
テニス。野球をするのも好きです。
★13.最後に観た映画は?
映画って一年に一回観るか観ないかぐらいだから…
★14.怒ってる時にどうする?
怒りをぶつける。
★15.好きな日
合宿初日。麻雀が出来るぞ!ってのがイイww
★16.夏か冬どっち?
冬は寒いから嫌い。
★17.最近泣いたのはいつ?なぜ?
葬式orz
★18.布団の下に何がある?
何もないっしょ。カーペット。
★19.昨日何した?
学校へ。面白い日だったよw
★20.昨夜何した?
勉強してたかな?
★21.好きな車は?
車座(違
★22.好きな花は?
菊
見た人はタイトルを「実は彼女(or彼氏)が出来ました」にしてやることが推奨されています。
2限:英語 KBNのプリント結構間違えてたし。
3限:世界史 自習。もちろん勉強なんぞせずにテニスです。マカオさん参入。
4限:漢文 なんか、今の土台が出来てないから高2ぐらいで死ぬ気がしてきた…
昼にテニスに行ったら3人しかいなかったのでシングルスしました。アゲさんに勝てないよ。
5限:現代文 御釈迦様が偶然罪人を見つけたかどうかなんてどうでもいい。期末で平均さえとれれば…
6限:情報 課題の発表会。こんなのをやらせるのはU村が全員分の課題を見て点数をつけるのが面倒だからだと思う。
放課後はテニスしに行きましたw 高一3人に中一1人です。彼はテニスコートに向かう途中、担任に「それはちょっとだめなんじゃないかな〜」と言われたそうです。
そして、期末前にもかかわらずバトンです。
バトン from HZChen氏
≪ルール≫←原則ではなく、例外なしで
見た人はコメントを残して自分もやる事。絶対(・∀・) 強制(・∀・) OK???
重要:足跡に証拠残ります。
★1.好きなタイプを外見で答えよう
かわいいことが重要、ってあたりまえか。
★2.年上が好き?
あんまり。出来れば同年代。
★3.財布はどんなのを使ってますか?
家にあったの。しょぼい。
★4.携帯電話はどんなのを使ってますか?
アナログテレビが見られるやつw
★5.ストラップはつけてますか?
ないですね。
★6.手帳って持ってますか?
持ってません。
★7.バッグはどんなのを使ってますか?
リュックサック。
★8.バッグの主な中身は?
普通なものしか入ってません。
★9.今はいてるパンツの色は?
この質問が何のためにあるのか不明だよ。
★10.星に何を願う
とりあえず期末をなんとか。
★11.もし、クレヨンに生まれ変わったら何色がいい?
純潔なホワイトw
★12.好きなスポーツは?
テニス。野球をするのも好きです。
★13.最後に観た映画は?
映画って一年に一回観るか観ないかぐらいだから…
★14.怒ってる時にどうする?
怒りをぶつける。
★15.好きな日
合宿初日。麻雀が出来るぞ!ってのがイイww
★16.夏か冬どっち?
冬は寒いから嫌い。
★17.最近泣いたのはいつ?なぜ?
葬式orz
★18.布団の下に何がある?
何もないっしょ。カーペット。
★19.昨日何した?
学校へ。面白い日だったよw
★20.昨夜何した?
勉強してたかな?
★21.好きな車は?
車座(違
★22.好きな花は?
菊
見た人はタイトルを「実は彼女(or彼氏)が出来ました」にしてやることが推奨されています。
3年半の誤解
2006年11月30日 1限:数A ずっとサクシードやってるだけでした。
2限:古文ずっとサクシードやってるだけでした。終了5分前ぐらいに教室を見渡したら、聞いてそうな人は一人もいませんでしたw
34限:書道 タロン最高! 30分早く終わらせてくれました。その後、雨の中テニスをしました。
5限:OC クイズ番組中寝てましたorz
6限:体育 バレーの試合。もうだめだめ。サーブは半分しか入らないし、ブロックっぽいのをしたらネットにかかるし、逆にたたいてみたらバックアウトするし。いつもおなじみの「入れてこ、入れてこ」の声が僕の心に突き刺さります。で、5ヶ月ぶりぐらいにバレーボールをやったバイザンはサーブでラインクロスするし。
バイザン「えっ、ライン踏んじゃいけないの?」
僕「だめに決まってるじゃん。おまえ、軟庭部だろ。」
バイザン「テニスとバレーは違うじゃん。」
僕「サーブの時にラインを踏んじゃいけないのは同じだろ。」
バイザン「えっ、テニスの時って踏んでいいんじゃないの?!」
僕「・・・・・・」
彼は、3年半ずっとラインを踏み続けていたそうです。これぐらい中一でも分かるだろーが。
放課後は自学自習センターででも勉強しようと思っていましたが、何かがあるので追い出されました。なので、しぶしぶ鉄緑で勉強しました。自学自習センターの方が良かったな〜。あっちの方が寝やすいんだよ。
2限:古文
34限:書道 タロン最高! 30分早く終わらせてくれました。その後、雨の中テニスをしました。
5限:OC クイズ番組中寝てましたorz
6限:体育 バレーの試合。もうだめだめ。サーブは半分しか入らないし、ブロックっぽいのをしたらネットにかかるし、逆にたたいてみたらバックアウトするし。いつもおなじみの「入れてこ、入れてこ」の声が僕の心に突き刺さります。で、5ヶ月ぶりぐらいにバレーボールをやったバイザンはサーブでラインクロスするし。
バイザン「えっ、ライン踏んじゃいけないの?」
僕「だめに決まってるじゃん。おまえ、軟庭部だろ。」
バイザン「テニスとバレーは違うじゃん。」
僕「サーブの時にラインを踏んじゃいけないのは同じだろ。」
バイザン「えっ、テニスの時って踏んでいいんじゃないの?!」
僕「・・・・・・」
彼は、3年半ずっとラインを踏み続けていたそうです。これぐらい中一でも分かるだろーが。
放課後は自学自習センターででも勉強しようと思っていましたが、何かがあるので追い出されました。なので、しぶしぶ鉄緑で勉強しました。自学自習センターの方が良かったな〜。
1 2